バナー1
バナー2
NTT HumanEX ロゴ
お問い合わせ

日々の業務で直面しうるリスクを体感、「自分ごと化」を促す 社員一人ひとりに「気づき」を提供し、「知識」から「行動」へ 全社員向けeラーニングコンテンツ

従業員エンゲージメントを真に高める新しい学びのカタチ エンゲージメントの本質と高め方のコツがわかるeラーニング

こんなお悩みはありませんか

近年、ビジネス環境の変化が加速する中で、従業員一人ひとりの主体性や自らの役割に対する理解、そして組織とのつながりの深さが、企業の成長において重要な要素となっています。とりわけ「エンゲージメント(=組織に対する関与度や信頼関係)」は、業務への意欲や離職率、チームの生産性にも直結する要素としてますます注目されています。

一方で、働き方の多様化やコミュニケーション機会の減少などにより、組織への帰属意識が薄れ、連携の実感を持ちにくいと感じる従業員も少なくありません。エンゲージメントサーベイを通じて、「働きやすさはあるものの、働きがいを感じにくい」「チームとのつながりが希薄になっている」といった声も聞かれるようになりました。一見すると快適でストレスが少ない職場環境に見えても、実はやりがいや目標を見失う “ゆるブラック”な状態に陥っている可能性もあります。

近年、ビジネス環境の変化が加速する中で、従業員一人ひとりの主体性や自らの役割に対する理解、そして組織とのつながりの深さが、企業の成長において重要な要素となっています。とりわけ「エンゲージメント(=組織に対する関与度や信頼関係)」は、業務への意欲や離職率、チームの生産性にも直結する要素としてますます注目されています。

一方で、働き方の多様化やコミュニケーション機会の減少などにより、組織への帰属意識が薄れ、連携の実感を持ちにくいと感じる従業員も少なくありません。エンゲージメントサーベイを通じて、「働きやすさはあるものの、働きがいを感じにくい」「チームとのつながりが希薄になっている」といった声も聞かれるようになりました。一見すると快適でストレスが少ない職場環境に見えても、実はやりがいや目標を見失う “ゆるブラック”な状態に陥っている可能性もあります。

従業員・管理者・人事部門の3者が、「従業員エンゲージメントを共通言語化」し、”エンゲージメント向上“を自分ごととして捉えることで、行動変容の第一歩を踏み出すことが可能になります。

従業員・管理者・人事部門の3者が、「従業員エンゲージメントを共通言語化」し、”エンゲージメント向上“を自分ごととして捉えることで、行動変容の第一歩を踏み出すことが可能になります。

従業員エンゲージメントの本質と高め方のコツがわかる「エンゲージメントビギンズ!」

従業員エンゲージメントの本質と高め方のコツがわかる「エンゲージメントビギンズ!」

行動変容への重要な第一歩!
「エンゲージメントビギンズ!」とは

エンゲージメントは、会社や誰かから一方的に与えられるものではなく、経営層や人事部門だけが取り組むべき領域でもありません。エンゲージメント向上は、人と人のつながりや一人ひとりの考え方や行動が組織の色を変えることを理解し、自分ごととして行動を促す必要があります。

エンゲージメントビギンズ!は、「知識付与ではなく、変化の第一歩として取り組む」をキーワードに、従業員・管理者・人事部門の三者が自分ごととして学習し、行動変容を促します。エンゲージメントを共通言語化することで、エンゲージメントの高め方のコツを掴める、全社員向けのeラーニングコンテンツです。

受講対象者 管理職を含む全社員(2部構成)
①従業員向けパート ②管理者向けパート
※従業員は①のみ、管理者は①②を受講
学習形態 eラーニング
受講スタイル アニメーション動画/シンキングタイム
学習時間 約1.5時間
①従業員向け:30分 ②管理者向け:70分
価格(税込) ①従業員向け:2,200円/1ライセンス・3カ月
②管理者向け:3,300円/1ライセンス・3カ月
※管理者は①②の受講で5,500円

特徴

従業員編+管理者編の2部構成

「自分自身が気づくべきポイント」「具体的な行動例」などを通じて、従業員・管理者それぞれの意識醸成・行動変容を促すために2部構成を採用!

従業員編:「エンゲージメントは組織から一方的に与えられるものではなく、双方向のものである」という認識を促します。
管理者編:「組織の将来を左右するキーマンとして身につけておきたいスキル」の習得を促します。

没入感の高いストーリー仕立てのアニメーションで構成

自分自身を主人公に置き換えて学ぶ没入感のあるアニメーション動画で、予備知識ゼロでも容易に印象的に楽しく学習可能!

即時アウトプットで学びを「自分ごと」に!

一方的なインプットだけではなく、ミニワーク(シンキングタイム)を設けることで理解度促進と行動変容を促します。

コンテンツ内容(本編)を確認されたい方はこちらから

こんな方におすすめ!

  • エンゲージメントを社内で共通言語化できる教材を探している方
  • エンゲージメントを高める方法を管理者に学ばせたい方
  • 社内の風土を改善し、エンゲージメントを高めたい方

お客様の声

エンゲージメントサーベイは導入していましたが、その後の具体的な施策や成果に結びつかず悩んでいた際にこちらのeラーニングを見つけました。

エンゲージメントとは何かをわかりやすく言語化し説明してくれるコンテンツが少ない中、こちらのeラーニングは、アニメーションを用いてエンゲージメントとは何かをわかりやすく解説するだけでなく、受講しながら「自分ならどうするか」を考えていくことで、より理解を深めていく工夫がされている点がとても良いと感じました。

受講した従業員からは「組織がめざしたいものはなにか、自分がどう組織とかかわっていくべきかなどを考えるようになった」や「仕事は自分ひとりではできない、よりよい職場環境と成果のために自分はどうすべきか」など前向きな感想が多く、これまでサーベイだけでは理解を得られにくかったエンゲージメント施策について、肯定的な発言が見られるようになり、エンゲージメント向上への大きな一歩を踏み出せたと感じています。

  • 資料ダウンロード
  • 無料お試しのお申込み
資料ダウンロード 無料お試しのお申込み

まだまだあります エンゲージメントを高める おすすめeラーニング

エンゲージメント向上の鍵となるのは、従業員一人ひとりが所属するチームの存在です。従業員個人と企業の距離感を埋めるには「個」と「チーム」それぞれの強化が必要です。
NTT HumanEXでは「個」の力を伸ばすコンテンツだけでなく、チーム力の強化に役立つ研修・eラーニングを多数用意しています。リーダー向けとなるコンテンツも多数ご用意しております。自社の課題に合った講座をお選びください。

一覧表は横にスクロールできます

一覧表
  • 資料ダウンロード
  • 無料お試しのお申込み
資料ダウンロード 無料お試しのお申込み
お客様の声

お客様の声

社内の士気を高めて働きやすい組織となる打ち手を探していました。こちらのeラーニングは導入しやすく、内容も網羅的で実施を決めました。ただ情報をインプットするだけでなく、章末などに理解度を確認したり、受講者自身で感じたりしたことを振り返ることができる設計(※)になっており、研修内容が定着しやすく、従業員全員で共通認識を持った上で、組織風土の変革へ大きな一歩を踏み出せました。
※内容はお選びいただくコースによって異なります。
(製造業界 人事担当者様)

エンゲージメント向上のため、企業様の状況に応じて、様々な研修・ワークショップ・コンサルティングサービスのご提供が可能です。ぜひ一度ご相談ください。

NTT HumanEXが提供する「エンゲージメントサーベイ」は、NTTグループが持つ人的資本経営の知見を元に、エンゲージメント向上のメカニズムから導き出した新しいサービスです。強みや弱みを明らかにし、ボトルネックを特定します。

エンゲージメント向上のメカニズムに基づき、強みや弱みを明らかにし、ボトルネックを特定するサーベイツール

エンゲージメント向上におけるボトルネックを32のドライバーから網羅的に把握。社員の働きやすさ・働きがいを高め、会社のめざす姿に近づくための最初の一歩に!

エンゲージメントPRO®の特徴

  • エンゲージメントの状態に加え、エンゲージメントに影響を与えている要因も診断し、ボトルネックを特定
  • 「充足度」、「エンゲージメントとの相関」、「重要度」の3つの観点から網羅的に分析
  • 数値のみの結果だけでなく、数値から想定される仮説や傾向を会社・組織単位でフィードバック

エンゲージメント向上のメカニズムに基づき、強みや弱みを明らかにし、ボトルネックを特定するサーベイツール

エンゲージメント向上におけるボトルネックを32のドライバーから網羅的に把握。社員の働きやすさ・働きがいを高め、会社のめざす姿に近づくための最初の一歩に!

エンゲージメントPRO®の特徴

  • エンゲージメントの状態に加え、エンゲージメントに影響を与えている要因も診断し、ボトルネックを特定
  • 「充足度」、「エンゲージメントとの相関」、「重要度」の3つの観点から網羅的に分析
  • 数値のみの結果だけでなく、数値から想定される仮説や傾向を会社・組織単位でフィードバック
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
お問い合わせ 資料ダウンロード

よくある質問

eラーニングは受講者1人に1IDが必要ですか?
ご受講者お一人様につき1IDが必要となります。受講人数分のIDをご購入下さい。
eラーニングの最低利用数はありますか?何IDから購入できますか?
1IDからご利用いただけます。
eラーニングは利用期間のうちの何回でも受講できますか?複数回受講できますか?
利用期間内であれば何回でもご受講可能です。
導入IDが多い場合、割引はありますか?
コンテンツにより異なります。詳細はお問い合せください。
受講管理画面はありますか?
受講状況を確認できる管理機能をお渡しします。

NTT HumanEXについて

NTT HumanEXは、NTTグループの一員として、前身であるNTTラーニングシステムズから受け継いだ30年以上のノウハウと経験を活かし、人材育成・組織開発において多くの企業の成長をご支援しております。

NTT HumanEX
商号株式会社NTT HumanEX(エヌ・ティ・ティ・ヒューマネクス)
所在地東京都港区南麻布1丁目6-15(アーバンネット麻布ビル)
設立年月日2022年12月1日
資本金2.5億円
事業内容 ・ヒューマン・キャピタルに係るコンサルティングを中心とした経営改善等支援
・ヒューマン・キャピタルに係るサービスの企画・開発・販売
・ヒューマン・キャピタル関連データにおける分析等の業務受託
・上記に付帯及び関連する一切の事業
株主 株式会社NTT ExCパートナー
株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ東日本
役員 代表取締役社長  市川 泰吾
代表取締役    村上 宜洋