バナー1
バナー2
NTT HumanEX ロゴ
お問い合わせ

サーベイをやりっぱなしで終わらせない! 多面的な打ち手が見える、エンゲージメントを高めるeラーニング/サーベイ

サーベイをやりっぱなしで終わらせない! 多面的な打ち手が見える、エンゲージメントを高めるeラーニング/サーベイ

こんなお悩みありませんか

NTT HumanEXが提供する「エンゲージメント」ソリューションは
NTTグループが持つ人的資本経営の知見を元に
エンゲージメント向上のメカニズムから導き出した新しいサービスです。

課題を明確化 打ち手が見えてくる

診断結果を活かす「打ち手(解決策)」も豊富です!

NTT HumanEXが提唱する

「エンゲージメント向上のメカニズム」

NTT HumanEXは「企業から期待されるコト」と「個人が求めるコト」が重なる領域で行動して結果が出れば、各社員のエンゲージメントが高まると考えており、これを“従業員体験”と呼んでいます。

社員は自らが所属するチームの文化・能力に基づいた行動で
チームの成果が高まると“従業員体験”が増え
エンゲージメントが高まります。
その結果、個人の熱量を上げ
活気に満ち溢れたチームの風土となります。
この風土が触媒となってチームの文化・能力を高めます。

このように体験・感動を拡大再生産する好循環こそがエンゲージメント向上のメカニズムなのです。

エンゲージメント向上のメカニズム

エンゲージメント向上のメカニズムに基づき、強みや弱みを明らかにし、ボトルネックを特定するサーベイツール

エンゲージメント向上におけるボトルネックを32のドライバーから網羅的に把握。
社員の働きやすさ・働きがいを高め、会社のめざす姿に近づくための最初の一歩に!

エンゲージメントPRO®の特徴

  1. エンゲージメントの状態に加え、エンゲージメントに影響を与えている要因も診断し、ボトルネックを特定
  2. 「充足度」、「エンゲージメントとの相関」、「重要度」の3つの観点から網羅的に分析
  3. 数値のみの結果だけでなく、数値から想定される仮説や傾向を会社・組織単位でフィードバック
エンゲージメントPRO詳細
お客様の声

お客様の声

新中期経営計画の実現に向けて人事制度の改定を迫られていました。現場の声を反映した制度にすべく、顕在化している問題だけでなく潜在的な課題も把握するためエンゲージメント診断の実施を決定。その結果、人事制度の見直し方針や社員のエンゲージメント向上につながる施策が明確になりました。これからもこのツールを活用し、組織の成長と社員のエンゲージメント向上に努めていきます。
(金融業界 総務人事担当者様)

エンゲージメント向上 研修・eラーニング

エンゲージメント向上の鍵となるのは、従業員一人ひとりが所属するチームの存在です。従業員個人と企業の距離感を埋めるには「個」と「チーム」それぞれの強化が必要です。
NTT HumanEXでは「個」の力を伸ばすコンテンツだけでなく、チーム力の強化に役立つ研修・eラーニングを多数用意しています。リーダー向けとなるコンテンツも多数ご用意しております。自社の課題に合った講座をお選びください。

一覧表
お客様の声

お客様の声

社内の士気を高めて働きやすい組織となる打ち手を探していました。こちらのeラーニングは導入しやすく、内容も網羅的で実施を決めました。ただ情報をインプットするだけでなく、章末などに理解度を確認したり、受講者自身で感じたりしたことを振り返ることができる設計(※)になっており、研修内容が定着しやすく、従業員全員で共通認識を持った上で、組織風土の変革へ大きな一歩を踏み出せました。
※内容はお選びいただくコースによって異なります。
(製造業界 人事担当者様)

エンゲージメント向上のため、企業様の状況に応じて、様々な研修・ワークショップ・コンサルティングサービスのご提供が可能です。ぜひ一度ご相談ください。

よくある質問

eラーニングは受講者1人に1IDが必要ですか?
ご受講者お一人様につき1IDが必要となります。受講人数分のIDをご購入下さい。
eラーニングの最低利用数はありますか?何IDから購入できますか?
1IDからご利用いただけます。
eラーニングは利用期間のうちの何回でも受講できますか?複数回受講できますか?
利用期間内であれば何回でもご受講可能です。
他社で実施したエンゲージメント診断結果を活用できますか?
弊社以外で診断した結果をもとにコンサルティングが可能です。ぜひ一度お問い合わせください。
エンゲージメント診断はどのように行いますか?
WEBアンケート120問程度に回答いただきます。回答時間はおよそ30分です。

NTT HumanEXについて

コンセプト
商号 株式会社NTT HumanEX(エヌ・ティ・ティ・ヒューマネクス)
所在地 東京都港区南麻布1丁目6-15(アーバンネット麻布ビル)
設立年月日 2022年12月1日
資本金 2.5億円
事業内容 ・ヒューマン・キャピタルに係るコンサルティングを中心とした経営改善等支援
・ヒューマン・キャピタルに係るサービスの企画・開発・販売
・ヒューマン・キャピタル関連データにおける分析等の業務受託
・上記に付帯及び関連する一切の事業
株主 株式会社NTT ExCパートナー
株式会社エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ東日本
役員 代表取締役社長  鳥越 隆
代表取締役    玉地 明