お知らせ

従業員エンゲージメント向上の新定番!「エンゲージメントビギンズ!」をリリース
~行動が変わる、組織が変わるeラーニング。自分ごと化を促し、“関与しない従業員”をゼロにする新しい学びのカタチ~

株式会社NTT HumanEX(本社:東京都港区、代表取締役社長:鳥越隆)は、2025年5月8日に、企業のエンゲージメント向上をめざし、新たなeラーニングコンテンツ「エンゲージメントビギンズ!」をリリースしました。このコンテンツは、「従業員エンゲージメントを共通言語化」し、行動変容の第一歩・きっかけとすることをめざします。

1.「エンゲージメントビギンズ!」とは

「エンゲージメントビギンズ!」は、「従業員エンゲージメントを高めたい」「エンゲージメントサーベイは実施したが、その後どうすればよいか分からない…」といった企業の課題を解決するために開発されたeラーニングコンテンツです。さまざまなビジネスシーンを切り取った没入感の高いストーリー仕立てのアニメーション形式で、直感的かつ印象的に学習できます。「エンゲージメントは組織から一方的に与えられるものではない」という気付きをもたらし、エンゲージメント向上の”自分ごと化”を促進します。

▼詳細はこちら
URL:https://www.ntthumanex.co.jp/service/enbegins/

▼無料お試しを利用されたい方はこちら(導入を検討されている企業様向けです)
URL:https://www.ntthumanex.co.jp/form/id_enbegins_inp/

▼サービス資料はこちら
URL:https://www.ntthumanex.co.jp/form/dl_enbegins_inp/

2.「エンゲージメントビギンズ!」の4つの特徴

「エンゲージメントビギンズ!」は、エンゲージメントについて教科書的な学びを提供するものではなく、組織の中の人と人とのつながりに重点をおいた新たなアプローチで学びを提供するコンテンツです。エンゲージメントは「組織から一方的に与えられるものではなく、双方向性のものである」ことに気づき、「日々の自分自身の選択が周囲のエンゲージメントに影響する」ことを体感して行動変容を促します。

①従業員編 +管理者編 の2部構成

従業員編+管理者編の2部構成を採用し、役職に応じた内容で、それぞれの立場に最適化した自然な形で行動変容を促します。

従業員編:「エンゲージメントは組織から一方的に与えられるものではなく、双方向のものである」という認識を促します。
管理者編:「組織の将来を左右するキーマンとして身につけておきたいスキル」の習得を促します。

②エンゲージメントサーベイとの連動

エンゲージメントサーベイとeラーニングによる学習をセットで行うことで、エンゲージメント向上の効果を最大化します。エンゲージメント向上施策の「具体的な打ち手の第一歩」としてご活用いただけます。

③予備知識ゼロでも容易に印象的に楽しく学習可能

社内のポジショニングを問わず、誰もが直感的に学べるように没入感の高いストーリー仕立てのアニメーションで構成。
写真やイラスト、キャラクターを多用したスライドアニメーション動画で学習者の興味を引き、印象的に学ぶことで学習効果を高めます。

④即時アウトプットで学びを「自分ごと」に

一方的なインプットだけではなく、各パートのおわりに「自分の立場・自社で置き換えるなら」等のミニワークを設けることで、理解度確認と行動変容を促す設計を行っています。ワークの結果は社内状況の把握にもご活用いただけます。

▼詳細はこちら
URL:https://www.ntthumanex.co.jp/service/enbegins/

▼無料お試しを利用されたい方はこちら(導入を検討されている企業様向けです)
URL:https://www.ntthumanex.co.jp/form/id_enbegins_inp/

▼サービス資料はこちら
URL:https://www.ntthumanex.co.jp/form/dl_enbegins_inp/

3.「エンゲージメントビギンズ!」の開発背景

近年、ビジネス環境の変化が加速する中で、従業員一人ひとりの主体性や自らの役割に対する理解、そして組織とのつながりの深さが、企業の成長において重要な要素となっています。とりわけ「エンゲージメント(=組織に対する関与度や信頼関係)」は、業務への意欲や離職率、チームの生産性にも直結する要素としてますます注目されています。
一方で、働き方の多様化やコミュニケーション機会の減少などにより、組織への帰属意識が薄れ、連携の実感を持ちにくいと感じる従業員も少なくありません。エンゲージメントサーベイを通じて、「働きやすさはあるものの、働きがいを感じにくい」「チームとのつながりが希薄になっている」といった声も聞かれるようになりました。一見すると快適でストレスが少ない職場環境に見えても、実はやりがいや目標を見失う “ゆるブラック”な状態に陥っている可能性があります。

エンゲージメントを高めるには、「自分を知り、仲間を知り、組織とのつながりを実感する」。その小さな気づきが、エンゲージメントを高めて働き方を少しずつ変えていきます。本eラーニングは、その第一歩となる内省と気づきを届けたいという想いから生まれました。
現在、エンゲージメントサーベイを提供するサービスは数多く存在し、企業が従業員の意識や状態を可視化することは一般的になりつつあります。しかしその一方で、「調査結果は得られたものの、具体的にどのような施策を講じればエンゲージメントを高められるのかがわからない」といった声が多く聞かれるのが現状です。
状態を測るだけでは、エンゲージメントは高まりません。本コンテンツは、可視化の先にある「行動変容」こそが重要だと考え、エンゲージメントの土台となる「人と人とのつながり」にフォーカスし、内省や行動変容につながる設計を意識して開発を進めてまいりました。

私たちは、本コンテンツを通して、従業員一人ひとりが「自分は組織の一員である」という確かな実感を育み、組織と個人がともに成長できる状態をめざしていきます。

▼詳細はこちら
URL:https://www.ntthumanex.co.jp/service/enbegins/

▼無料お試しを利用されたい方はこちら(導入を検討されている企業様向けです)
URL:https://www.ntthumanex.co.jp/form/id_enbegins_inp/

▼サービス資料はこちら
URL:https://www.ntthumanex.co.jp/form/dl_enbegins_inp/

NTT HumanEXでは、「エンゲージメント向上を支援するDXソリューション・パートナー」としてヒューマン・キャピタル分野のソリューションを通じ、お客様の経営課題を解決し、組織強化へとつなげる様々なお手伝いをしております。今回リリースいたしました「エンゲージメントビギンズ!」は、従業員が意欲を高め、価値を提供し続けるために、従業員の働きやすさを促進するコンテンツの一つとして開発いたしました。本eラーニングを通じて、従業員エンゲージメントが高い組織へと変革し、企業の持続的な成長の一助となれば幸いです。

お問い合わせはこちらから
無料デモID発行はこちらから
メールマガジンの登録はこちらから