STEP1 人材育成の基礎知識

第1回 人材育成の3大手法

人材育成の実行には、3つの手法があります。
  1. OJT(On the Job Training/現場における教育、指導)
  2. Off-JT(Off the Job Training/業務外の教育)
  3. SD(Self Development/自己啓発)
事業戦略に基づいて、何を強化すべきか、という方針立案後、どの手法で行うのかを考える際に、この3手法の何れで行うのか、若しくは、その組み合わせを考えます。

OJT(On the Job Training/現場における教育、指導)

「うちの会社はOJTをやってますから」「私たちはOJTメインの実践型です」という言葉を聞きます。 それは真のOJTでしょうか。 単なる上司から部下への指示や、場当たり的な指導・注意になっていませんか。 OJTの本来の姿は、現場・業務の中で、何を・どのような方法で・どれぐらいの期間で習得させ育てるのか、という計画に基づいた指導です。 また、それを実行する中で、常に育成状況を確認し再計画、いわゆるPDCAサイクルを回さねばいけません。 そうして初めて、業務を通じた気付きや理解促進に至り、実践的な人材育成と言えます。 OJTリーダーと言われる指導する側は、それだけの「人を育む」という観点を持って、計画的に取り組んでこそ、始めて「OJTを行っている」と言えるのです。 また、会社側(人事・育成担当)は、OJTトレーナーが真のOJTを行うよう、支援・指導する必要があります。「仕事を教えてくださいね。頼みますね」では済まされません。 OJTそのものの考え方や方法論を伝えるのは勿論、OJTトレーナーが育成・指導に悩んだ際のフォロー・サポート体制も重要です。 指導を受ける当事者も、指導するOJTリーダーも、OJTという機会を有効的に成長の場とする事が良いOJT環境と言えるでしょう。

OJTのメリット/デメリット

メリット

  • 業務直結指導ができるため、実践力を養う事ができる
  • 都度指導により、成長度合いに応じた計画変更ができる
  • 社内育成のため、外部コストが不要
  • 業務能力だけではなく、社風やルール、社として仕事への姿勢など、環境育成する事ができる

デメリット

  • 指導力はOJTリーダーによる所が大きく、差異が出やすい
  • 属人的指導のため、リーダーの考えや行動に大きく影響され易い
  • 当該業務には通じているが、それ以外の専門領域・理論性の指導は希薄になりやすい

Off-JT(Off the Job Training/業務外の教育)

業務から切り離し、主に外部指導者による教育が、Off-JTです。 「Off-JTで外部研修に参加させたから、この能力はついた」「できるはずだ」と思われていませんか。 Off-JTだけでは、決して能力開発には至りません。 能力開発とは、inputした知識や学びを繰り返し演習・実践、PDCAを回して始めて習慣化となり、能力定着=能力開発に至ります。 あくまで「業務という日常から離れ、職場では感じられないような気付きや注意喚起、専門的な知識は手法を学ぶ場」がOff-JTとなります。 Off-JTでの気付きや学びを忘れずに、OJTの場で実践を継続する必要があり、そのためにはOJTリーダーのサポートが重要となります。 また、〇〇力を付けたいから△△研修を受けさせよう、と安易に選択する事も推奨しません。 なぜ〇〇力が必要なのか、それが不足しているのか何か、の要因分析を行った上で、問題本質を解決する研修を受講させることが重要です。 同じ研修でも多種多様のカリキュラム・講師がいて、選ばれる事も難しいでしょう。 受講者状況を鑑みながら、どの内容・どのタイプの講師がフィットするのか、見極める事も大事です。

Off-JTのメリット/デメリット

メリット

  • 職場では学べない、専門領域・理論の習得ができる
  • 職場環境から離れ、新たな気付きに至り易い
  • 参加者同士での交流・人脈形成が可能

デメリット

  • 内容や講師など、研修の選択が難しい
  • 外部講師の費用が発生
  • Off-JT内容と実務連動の企画力が必要

SD(Self Development/自己啓発)

自ら、能力開発を行う事を指します。 よく「自己啓発セミナー」という言葉を耳にしますが、精神的な成長を目指した訓練を行う事も多々あります。 あなたは部下に「自己啓発しなさい」と、安易に言ってませんか? 子供に勉強しろ、と言ってしないのと同じです。 必要性を理解し気付き自ら取組む事、継続する事が能力開発に至るポイントです。 自己成長に関心がある方は、言わなくても自己啓発を行いますが、社員教育に於いては、取組まない社員にこそ、促す必要があります。 なぜ貴方には能力強化が必要なのか、なぜその分野を勉強すべきなのか、その先には何があるのか、成長した姿を描かせながら、自ら必要性を感じるようにサポートします。

自己啓発のメリット/デメリット

メリット

  • 強化範囲や計画・予算など、自分で設定できる
  • セミナー参加や読書、資格取得など様々な方法を選択できる
  • 自分の出来る時間で行える

デメリット

  • 長続きしない、途中で挫折する可能性がある
  • 1人で取組むと、よりベストな強化範囲から外れる可能性がある(他者アドバイスが無い)

一番良いのは、状況によって組み合わせること

3つの手法について述べましたが、これらは単独ではなく、組み合わせる事がポイントとなります。

  1. Off-JTで学んだことをOJTで実践
  2. OJTで実践する中で、不足する事はOff-JTで学ぶ
  3. 並行して自己啓発を行う

大きくはこの考え方となります。
OJTをベースにしながら、適切なタイミングで適切な内容のOff-JTを行う、この設計が重要でしょう。

最新コラム

各種研修のお申し込みや
お試しの無料ID発行希望など